鶏ももの唐揚げ&しめじのソテー

鶏ももの唐揚げ&しめじのソテー
この記事は約3分で読めます。

鶏ももの唐揚げ&しめじのソテー

鶏ももの唐揚げ&しめじのソテー

鶏ももの唐揚げ&しめじのソテー

腎臓病の家族がいる食事を紹介する今回は、「鶏ももの唐揚げ&しめじのソテー」です。
鶏肉を使った揚げものレシピ・炒めものレシピです。
減塩のため薄味だけど、香りや旨味を閉じ込める工夫をしているので、ぜひ試してみてくださいね。
香りまで食べて、腎臓もいたわりましょう。

  • Prep Time5 min
  • Cook Time5 min
  • Perform Time30 min
  • Total Time40 min
  • Yield3
  • Energy946 cal

    材料(3皿分)

      • 鶏もも肉 3枚
      • しめじ 100g
      • 市販の唐揚げ粉 50g
      • 小麦粉 50g
      • 水 100ml
      • サラダ油 適量
      • バター 7g
      • オリーブオイル 7g
      • 減塩醤油 3g

    調理方法

    手順

    1

    鶏もも肉の唐揚げを作っていく。鶏もも肉を一口サイズに切る。

    手順

    2

    市販の唐揚げの粉と小麦粉を1:1の分量で合わせ、粉の合計と同じ分量の水を加える。軽く混ぜておく。

    手順

    3

    170度程度に熱した油で鶏もも肉を揚げる。

    手順

    4

    次にしめじのソテーを作る。しめじの石づきを取り除き、サッと茹でておく。軽く水気を拭き取っておく。

    手順

    5

    フライパンでバター・オリーブオイルを熱し、しめじを投入。減塩醤油で味を付けたら完成。

    • Amount per serving
    • Calories946
    • % Daily Value*
    • エネルギー946.0 kcal
    • タンパク質48.2 g
    • ナトリウム1,417.0 mg
    • カリウム617.3 mg
    • リン360.0 mg
    • カルシウム59.0 mg
    • 水分量208.2 ml

    参考文献
    日本食品標準成分表2020年版(八訂)から引用/文部科学省

    レシピ動画
    オリジナル商品も

    YouTube@chihirosukusuku

    レシピを動画にしました

    NFTアート販売中 活動へのご支援お願いします。
    HEXA@chihirosukusuku

    日本円で買えます

    OpenSea@chihirosukusuku

    イーサリアムで買えます

    食材
    調味料 野菜 鶏肉
    調理
    唐揚げ 揚げもの、炒めもの
    関連キーワード
    お弁当 簡単 腎臓をいたわるレシピ 薄味 香りUP&旨味UP