豚肉ヒレを唐揚げ用のバッター液で揚げてみました。家に鶏肉がなかったので、豚肉にしてみました。でも市販のは少し塩辛いので、容量を半分にして、卵と小麦粉を足しました。野菜はお湯で茹でてカリウム対策し、喫茶店の味をマネてみました◎
材料
- 豚ヒレ460g
- 小麦粉100g
- 卵50g
- 黒胡椒2g
- 水60ml
- ベーキングパウダー4g
- キャベツ60g
- 人参60g
- きび糖15g
調理方法
- 豚ひれを適当な大きさに切る。キャベツは千切り、にんじんは喫茶店に出てくるサイズくらい。野菜を茹でるため、鍋にお湯を沸かし、きび糖を加えておく。
- フライに添えるキャベツとにんじんを茹でる。
- バッター液を作る。水と卵を混ぜておく。そこにバッター液の素と小麦粉を加えて混ぜ合わせる。バッター液の素と小麦粉との重さは1:1くらいが目安。
栄養成分表(1人あたり)
1人分の栄養素を参考文献(記事の最後)から計算してみました。栄養素量が今回使用した調味料や加工品から計算したわけではありませんので、目安としてご覧ください◎少数第2位以下を四捨五入しています。
エネルギー(kcal) | タンパク質(g) | 塩分相当量(g) | カリウム(mg) | カルシウム(mg) | リン(mg) | 水分量(g) |
365.2 | 40.7 | 0.47 | 840.3 | 72.1 | 455.9 | 187.0 |
コメント 思ったこと、なんでもどうぞ(^^)