レモン薫るトマトソースパスタ【広島レモン半個ドーン】

レモン薫るトマトソースパスタ【広島レモン半個ドーン】
腎臓病の家族がいる食事を紹介する今回は、「レモン薫るトマトソースパスタ」です。
2人前のレトルトミートソースと3人前のパスタを使って、香り高いトマトソースパスタを5皿分つくりました。
レトルトのミートソースにフレッシュなトマトを足してフレッシュに。
夏っぽく、広島レモンをドカンと半個いれて煮込んだ、簡単パスタレシピです。
ぜひ試してみてくださいね。
香りまで食べて、腎臓もいたわりましょう。
- Prep Time5 min
- Cook Time10 min
- Perform Time15 min
- Total Time30 min
- Yield5
- Energy354 cal
材料(5皿分)
- パスタ 300g
- ミニトマト 200g
- 水 400ml
- 青梗菜 100g
- レトルトのミートソース(2人前) 260g
- オリーブオイル 30ml
- レモン果汁 15ml
調理方法
手順
1
青梗菜は一口大に切る。ミニトマトは種を取る。
手順
2
野菜を10分ほど水につけておく。水に浸すのはカリウムを制限するため。
手順
3
鍋を用意し、パスタをゆでる。ゆで汁は後で使うので、塩の代わりにサラダ油を少々加える。
手順
4
パスタがアルデンテの固さに茹で上がったら、ザルにあげて流水でぬめりを取る。
手順
5
野菜を炒めます。オリーブオイルをひいたフライパンで、青梗菜の茎に火が通るまで炒めます。
手順
6

まだ水分が多いトマトソース
手順
7
フライパンの底をヘラでこすり、とろみがついたらパスタを加える。
手順
8
これで5皿分のトマトソースパスタが完成しました!
- Amount per serving
- Calories354
- % Daily Value*
- エネルギー354.8 kcal
- タンパク質10.3 g
- ナトリウム325.7 mg
- カリウム415.0 mg
- リン119.7 mg
- カルシウム43.1 mg
- 水分量105.4 ml
- 1人分の栄養素を参考文献(記事の最後)から計算してみました。
流れ出た食材や、おつゆの栄養素も含んでいます。
今回使用した調味料や加工品から計算したわけではありませんので、目安としてご覧ください。
少数第2位以下を四捨五入しています。
食材
ハーブ フルーツ 牛肉 調味料 野菜 麺、パスタ
調理
スープ メインメニュー 煮物
関連キーワード
NFT 簡単 腎臓をいたわるレシピ 薄味 香りUP&旨味UP