鶏ささみで2品/無塩ハーブオイル漬けと生春巻き

鶏ささみで無塩ハーブオイル漬けと生春巻きいっしょに食べる
この記事は約6分で読めます。


鶏ささみで2品!①鶏ささみのハーブオイル漬け/腎臓病食を作る我が家で重宝しています。作り置きに◎フライやソテーではソースやケチャップの塩味だけでちょうど良し。②鶏ささみの春巻き/冷凍パプリカを巻いて節約しました。高たんぱくな腎臓病食レシピとして提案します!

材料(おとな3人分)

鶏ささみの無塩ハーブオイル漬けの材料(おとな3人分)

  • 生の鶏ささみ 6本(330g)
  • カルダモン 2粒
  • クミン 小1/2
  • クローブ 2粒
  • コリアンダー 小1
  • オリーブオイル 小1
  • エキストラバージンオリーブオイル 小1

所要時間 ,分量 3人分.

鶏ささみの生春巻きの材料(おとな3人分)

  • 冷凍パプリカ(赤・黃・緑) 150g
  • 鶏ささみ 10本(550g)
  • ライスペーパー 15枚くらい(150g)
  • チリソース 適量

所要時間 ,分量 3人分.

作り方

鶏ささみの無塩ハーブオイル漬けの作り方

  • カルダモン・クミン・クローブ・コリアンダーをブレンドする。粒をすりこぎで簡単に砕く。
  • オリーブオイルと砕いたハーブをバットに入れ、ハーブの香りを移す。
  • 生のささみ6本を漬けて完成。


鶏ささみの生春巻きの作り方
  • パプリカを茹でて、水気を切っておく。その後、鶏ささみを茹でてザルに揚げる。粗熱がとれたら筋を取ってほぐす。
  • ライスペーパーよりも一回り大きな平皿を用意して、水を張る。
  • ライスペーパーが完全にふやけない程度に水で戻し、でひたすら巻く。ひたすら・・・。頑張って下さい。


約30分,分量 3人分.

作り方

  • ささみを茹でる。
  • ささみは身をほぐしておく。
  • 冷凍パプリカを茹でる。
  • 具材を生春巻きの皮に包んで完成。

栄養成分(おとな1人あたり)

鶏ささみの無塩ハーブオイル漬けの栄養成分(1人あたり)

鶏ささみの無塩ハーブオイル漬けを1人2本分として計算した場合の栄養素です。参考文献はこの記事の最後に掲載しています。全体の分量に対する栄養素から1人分を換算しています。割り切れなければ、少数第2位以下を四捨五入しています。

エネルギー(kcal)水分量(g)タンパク質(g)カリウム(mg)カルシウム(mg)リン(mg)食塩相当量(g)
12682.526.345042600.1

鶏ささみの生春巻きの栄養成分表(1人あたり)

鶏ささみの生春巻きを1人分5個として計算した場合の栄養素です。参考文献はこの記事の最後に掲載しています。全体の分量に対する栄養素から1人分を換算しています。割り切れなければ、少数第2位以下を四捨五入しています。

エネルギー(kcal)水分量(g)タンパク質(g)カリウム(mg)カルシウム(mg)リン(mg)食塩相当量(g)
412183.355.1800254601.2

使用する調味料

ライスペーパーお徳用。業務用スーパーには売っている。

楽天市場で人気のスイートチリソース。同じメーカーの”チリソース”は唐揚げなどのフライにぴったりな、ニンニクと辛みがガツンとくるタイプ。でもこちらは生春巻きに合う、甘めで潤いのあるタイプ。

参考文献

日本食品標準成分表2020年版(八訂)から引用/文部科学省


コメント 思ったこと、なんでもどうぞ(^^)

タイトルとURLをコピーしました